長岡京市にてスーパーガルテクトカバー工法
2022/06/28




先日、長岡京市にておこなったスーパーガルテクトのカバー工法の様子です。
こちらは築20年ほどのお家で、雨漏りが発生しておりました。
既存の屋根材は「パミール」といって社会問題にもなっている屋根材です。
このパミールは施工から7年ほど経つと剥離がはじまり、10年でボロボロになってしまいます。耐久性に大きな問題があることから、現在製造中止になっている屋根材です。
使用したルーフィングは田島ルーフィングの「ニューライナールーフィング」。
不織布で製造されていることから丈夫で厚みがあり、耐久性に期待できます。
今回使用した屋根材は「スーパーガルテクト」。
スーパーガルテクトは、アイジー工業株式会社が製造・販売している金属屋根材です。
屋根材と断熱材を一体化させ、軽量で優れた遮熱性・断熱性を発揮します。
また、表面には超高耐久ガルバが用いられているため、通常のガルバリウム鋼板に比べなんと3倍以上の寿命も期待できます。
今回施工したスーパーガルテクトは今年1月に出たばかりの新色「シェイドワインレッド」です。
落ち着いた赤色が特徴で人気の出そうなお色ですね。
棟部分には換気用の屋根材を設置しました。
棟換気があることで最上階でガスストーブを使用されるお家などは結露が発生しにくくなるため快適にお過ごしいただけます。
また、カバー工法で屋根リフォームをすることで既存の屋根材の撤去費用がかからない分、葺き替え工事より工事費用を抑えることもでき、工期日数も短縮することが可能です。
ただし、カバー工法は屋根の状態が比較的良好である場合のみにできる施工方法です。雨漏りなどの被害が発生している場合には葺き替え工事が必要となる可能性が高いため、ご自宅の屋根の状況を見据えた上でご検討いただくことをおすすめいたします。
長岡京市では、屋根工事の際に自治体の耐震改修補助金がおりる場合があります。
補助金を申請するためには屋根の状況を詳しく書き起こした書類を作成する必要がありますが、山口板金では補助金申請の代行を承っております。長岡京市で補助金を使った屋根工事をご希望の方はぜひご相談くださいませ。
長岡京市の屋根工事に使える補助金の詳細はこちらからお確かめください。
【令和4年度木造住宅耐震改修補助の募集】
この度は、山口板金にご依頼いただき誠にありがとうございました。
長岡京市の屋根工事・雨漏り修理は山口板金にお任せください!
現場住所 | 長岡京市 |
---|---|
施工内容 | カバー工法 |
施工箇所詳細 | |
使用屋根材1 | スーパーガルテクト |
使用屋根材2 | ニューライナールーフィング |