京都市伏見区にて瓦屋根雨漏り修理
2020/01/22


お客様のお困りごと・ご依頼のきっかけ
京都市伏見区にて屋根修理のお問い合わせをいただきました。
築50年以上のお家で、台風の影響で端部の瓦が剥がれており、雨漏りしていました。
今回は耐震性を考慮しリフォームをしたいということでしたので、スレート屋根への葺き替え工事をおこないました。
https://yamaguchi-bankin-kyoto.com/works/roof/58/京都市伏見区にておこなった瓦屋根葺き替え工事の様子です。
施工中
既存の瓦を全て撤去し、新しい下地板とルーフィングを張ります。
続いて新しい屋根材のスレートを施工し、頂上に棟板金を取り付け施工完了です。
担当者のコメント
この度は、山口板金にご依頼いただき誠にありがとうございました。
スレート屋根材は、セメントとけい砂を原料として、繊維で補強してある屋根材で、安価でデザインが多いです。
また、瓦と比較して軽い素材のため、行政が推している「屋根の軽量化」もかないます。
屋根材が重いと家全体の比重が上に上がってしまい、地震の際などには揺れが大きくなる危険性もあります。
屋根の軽量化をご検討中の方はお気軽にご相談くださいね。
京都の屋根修理・雨漏り修理は山口板金にお任せください!
現場住所 | 京都市伏見区 |
---|---|
施工内容 | 屋根葺き替え |
施工箇所詳細 | 屋根全面 |
使用屋根材1 | スーパーガルテクト |
工事金額 | 100万円 |