京都市南区にて雨漏り修理〈瓦屋根葺き替え〉
2022/11/16


お客様のお困りごと・ご依頼のきっかけ
京都市南区にて屋根修理をおこないました。瓦屋根の葺き替え工事です。
こちらは築40年ほどのお家です。天井から雨漏りが発生しているとのことで、弊社にご相談いただきました。
雨漏り自体は数年前から発生していたそうですが、今回は漆喰が剥がれ落ちていたため「そろそろ屋根修理をしよう」と思われたそうです。
雨漏りは、発生した段階で屋根の下地が「屋根に雨水を入り込ませない」という役割を果たせていないということ。つまり、屋根の耐久性がなくなってしまい自然災害に耐えられない屋根になってしまっているのです。加えて、屋根内部に入り込んだ水は小さな隙間から至る所に染み渡るため、問題がない他の箇所にも腐食を及ぼしてしまう危険性が高くなります。
雨漏りは屋根の重大な危険サインです。見逃したり放置はせず、早めに修理をしましょう。
今回は、屋根材をめくり下地から取り替える「葺き替え」にて雨漏り修理をおこないました。
既存の瓦をすべて撤去し、新たにルーフィングを敷いていきます。
ルーフィングを敷き終えれば、新たに屋根材を葺いて工事完了となります。
担当者のコメント
屋根をお得に修理・メンテナンスするには定期的な屋根の点検が効果的です。
被害が少ないうちに屋根を修理し、屋根の状態を把握しておくことで雨漏りを未然に防ぐことができ、経済的にも安心です。
この度は、山口板金にご依頼いただき誠にありがとうございました。
京都の屋根修理・雨漏り修理は山口板金にお任せください!
現場住所 | 京都市南区 |
---|---|
施工内容 | 雨漏り修理〈瓦屋根葺き替え〉 |
施工箇所詳細 | 屋根全面 |
使用屋根材1 | 横暖ルーフ |
工事金額 | 130万円 |